BLUE CROW

二次創作非公式小説サイト。

エントリー

カテゴリー「MEMO」の検索結果は以下のとおりです。

色を変えただけ

  • 2011/01/02 20:39
  • カテゴリー:MEMO

赤くしてみました。ただそれだけ。サイト名REDCROWでもいいんじゃねーのという赤さです。
なんとも動きのないサイトですみません。練造の顔とかアレとかソレとかを赤らめるような作業に勤しみたいです。本の方はゲハ…ゲハ…と準備中です。そのうち、あうっ…あうっ…になるんじゃないでしょうか、いろんな意味で。

今月むげにんの新刊が出ると思うんですが、そろそろ練造のその後がみたいなーとか言ってもいいかな。結構長いこと我慢したよ。そろそろ燃料欲しいっす、マジで。

XP→7

  • 2010/10/13 22:04
  • カテゴリー:MEMO

パソコンを買い換えました。前のパソコンが地味に調子悪いと思って、渋々開けてみたらカメムシが入っていました。なんてこと。こいつのせいで電源がうまく入らず、入ったところでOSが起動しないという。虫を除去しても結果は変わらず。5年半も立ってるし、そろそろ買いどきかと思って買い換えました。今度のはウインドウズ7だぜ!ウヒョー!とか浮かれていたら、サイトのデザインや設定を危うく別のファイルで上書きしちゃって、取り急ぎ直しました。が、おかしいところがあると思います。というかあります…。おいおい直していきますので勘弁してください。パソコンも中の人もgdgdという体たらくのサイトですが、もう少し寒くなったら少しは動かせそうです。放置している間もポチポチと拍手ありがとうございます。

週末は大奥を見に行ってきます。原作読んでないけどいいかな?テレビで特集やってたのみてたら行きたくなったw
よしながふみは読んだことないです。西洋骨董洋菓子店もドラマをリアルタイムで見ていたときは面白!と思ったんだけど、いざドラマが終わったら「いや…あれ面白かったか?」となんか自問自答してしまった記憶があります。よしながふみがどうこう、ではなくてドラマの作りとして。それはさておき、江戸時代の男色の雰囲気でシラレン心に火をつけようと思います。いや、シラレン抜きにも全然楽しみなんですけど、江戸城とかやっぱり興奮するだろうな。げはは!出会いの場所だもんね!!

拍手お返事など

  • 2010/09/09 00:05
  • カテゴリー:MEMO

寝ても眠いというか、運転中でもハンドル握ってるより目を閉じてしまいたいという衝動に駆られ、「さすがにそれはマズい」とアリナミン買ってみました。多分はじめて飲んだ。いやー効いた!気のせいかもしれないけど効いた!!家帰ってパソコンを起動できないぐらいに、だるーっとしてしまってたのでビタミンありがとうございます。これで動ける。別に肉体的にどうだってわけじゃないんですが、「なんか疲れてるかも」→「甘いモンでも食うか」→「疲れ取れない、ただ太っただけ」という碌でも無い感じだったのでこの辺りで断ち切りたーい。しかしまだどうなるか分からないので夜に動ける時に拍手お返事です。どうもありがとうございます。

続きを読む

freo1.0

  • 2010/09/05 21:10
  • カテゴリー:MEMO

このサイトで使ってるスクリプトが正式版になりました、そうです。
早速バージョンアップしましたが、特におかしげなところはなさそうです。一応イラストサイトをメインターゲットにしているそうなのですが、文字サイトとしても十分便利に使わせてもらってます。ですが、この度このfreoの機能の本領発揮できることになりました。少し前に天ざるさんから雪月花のみつあみ練造のイラストを頂いておりまして、その頃にはうっすらと移転を考えていたので、移転した暁にはぜぜぜぜひとも天ざるさんのみつあみ練造を自分だけじゃなくて皆様にもご覧頂きたいと思ってました。
というわけで「雪月花」のあとがきの方に天ざるさんのみつあみ練造+αを公開しました。ヒャッハー!自分だけで舐めるように眺めてたんですが、そりゃもったいなさすぎる!見て見て!!天ざるさんどうもありがとうございました。

web上で二次創作小説のようなものを書き始めて6年ぐらいになりますが、挿絵を描いてもらったのははじめてです。すごく嬉しい。
小説に対して立派な志とかがあるわけでもなく、かと言ってむちゃくちゃ読書家だとかでもないし、あるのは腐った妄想と義務教育レベルの文章力だけですが、少しは人様に自分の萌とか妄想を伝えることができてるとしたらとても嬉しいです。書いててよかった。

移転!

  • 2010/08/16 01:40
  • カテゴリー:MEMO

移転しました。
移転前のhttp://do.lar.jp/bc/は9月中旬あたりに消えます。

サーバーはコアサーバーです。画像はダメだけど文章のエロはおkだそうです。前のサーバーも同人文章エロ可のところだった。まあ文章のエロはだいたいどこでも大丈夫みたいですが、「OK」が明記されてる安心感。と言ってもシラレンではあんまりエロを書いてないですね。原作のがエロくてあんまりエロを書く気にならないというか、エロが主題でない方がいいような気がしてる。練造が主菜でエロは副菜です。鼠汁だけの貧乏飯じゃなくて一汁一菜…二菜……そんな新婚シラレンを夢見ます。下の方に1年以上前にmixiで書き散らかしたシラレン現代パラレル妄想があるので良かったら読んでみて下さい。これをシラレン関係ないマイミクに見せつけていたかと思うと心の底から謝りたい。あの頃は吐き出す場所がなかったのであります。吐き出せるところができてよかった。

ところで最近のむげにんは気が向いたとき本屋でアフタがあったら立ち読みしてる程度ですが、基本的には単行本派なので積極的には立ち読まないです。だって単行本買ったとき知らない話があった方が嬉しいじゃん。というスタイルを15年ぐらいやってるんですが、去年はそんなこと言ってられなかった。毎月25日はシラレン大戦争だった。
最近読んだら百琳姐さんが大変なことになっていたのですが、大変なことになるのは別にこれが初めてじゃないし「あー、そうなんだー」ですけど、もし練造が大変なことになっているシーンが事細かく描かれたとしたら私が大変なことになってました。妄想こそ創造力。
百琳は実を言うとかなり好きです。尸良だって百姐には手を出してないと信じてますけど、そりゃあ自分以外の無骸流が真理路は露骨に、偽一だってなんの気もなさそうなフリで大切にしてる百琳に酷い事しないぐらいには人間なんだよねーと思うとやっぱり尸良かわいい。単に年増に興味がないだけかもしれませんがー。若い子大好き☆なだけかもしれませんがー。まあ結果的には間接的にはひでェことしますけど、万次に会うためならあの当時の尸良の最優先事項だもんね。

移転の際に、某所にアップした「雫」、新たに「介」と拍手お礼の文をアップしました。桜ネタを今頃アップすんなっつー話です。

ページ移動

ユーティリティ

Images

Recent Entries

2015/08/16
てst
2014/08/14
京都大火感想
2013/10/24
近況
2013/04/07
眠れる奴隷
2013/03/17
観過斬知仁矣

Old log